
Ice Algae(アイス アルジー)とは
流氷と共に流れてくる植物プランクトンの総称です。
オホーツク海では毎年流氷で覆われ、流氷が去った後この植物プランクトンにより海が豊かになります。
オホーツクを表現し、オホーツクから全国へアートを発信したい、という意味を込めています。
作家
日比野 ユカ

・北海道、網走市在住。
・オホーツクをテーマに様々なビーズテクニックで作品を制作
・代表作のほかにも受賞歴多数。
・各種ビーズテクニックの講師として、
北見道新文化センター・網走のサークル、
自宅等で活動していたが、制作に集中するため講師活動を終了。
・オホーツクのアートを広め、ものづくりの楽しさを知ってもらうためワークショップイベント「きて!みて!つくろう‼」を企画、開催。
・人工オパールをメインの素材として切削研磨し、メタルやサージカルステンレスワイヤーと合わせユニセックスな作品を制作

BASE(shop)
受賞歴
2023出展歴
・2022年12月〜2023年1月
神戸阪急 Gallery IYN様 artart art and art展
・5/3〜5/22ギャラリーartsrash様企画展Vol.408 バードウィーク展
・8/9〜8/21ギャラリーartsrash様企画展Vol.415 熱帯雨林展
※ 2022
AJCクリエイターズ コンテスト
佳作 2部門(アートジュエリー部門、ニッティング部門)
※ 2020 AJCクリエイターズ コンテスト
特別奨励賞 オールアバウトライフワークス賞
※ 2020 AJCクリエイターズ コンテスト
特別奨励賞 オールアバウトライフワークス賞
※ 2016年 AJCクリエイターズ コンテスト
特別奨励賞 大場よう子賞
※ 2014年 AJCクリエイターズ コンテスト
大賞 内閣総理大臣賞
※ 2011年 アーツJクラフツ展
佳作 水野 久美子 特別賞
※ 2007年 フェティーナ ジュエルアート展
ビーズ・ビー賞
入選
・ 2008年 アーツJクラフツ展
・ 2008年 ビーズアートジャパン大賞
ジュエリーメイキング部門
・ 2009年 ビーズアートジャパン大賞
コスチュームジュエリーブライダルコンテスト
花嫁部門
・ 2009年 ビーズアートジャパン大賞
コスチュームジュエリーブライダルコンテスト
パーティー部門
主な出展歴
・2008年 アーツJクラフツ展
・2011年 アーツJクラフツ展
・2014年 AJCクリエイターズコレクション展
・2015年9月 北海道網走市主催 ふるさとアーティストフェスティバル vol2
・2017年4月 北海道網走市主催 ふるさとアーティストフェスティバル vol3
・2018年4月 東京渋谷 グループ展ART ROOTS FESTA 7
・2018年10月 北海道旭川 道内クリエイター3名による
「こだわりのアクセサリー展」主催・展示
・2020年7月 銀座大黒屋 第18回(代替展)公募ZEN展
・2021年4月 銀座大黒屋ギャラリーにて第46回 ZEN展 銀座 選抜展
・2021年7月 銀座奥野ビル Galerie La ネオジャポネズリー展
・2021年11月 網走市、北見市 サンキャッチャー WS開催
・2020年~ギャラリーartsrash様企画展年数回出展
2022年
1月 ギャラリーartsrash様企画展Vol.379干支展
2月 ギャラリーartsrash様企画展Vol.381昆虫展
6月 ギャラリーartsrash様企画展Vol.391Tシャツ展
10月 ギャラリーartsrash様企画展Vol.398紳士と淑女展
11月 ギャラリーartsrash様企画展Vol.400カーニバル〜Memories〜
12月 神戸阪急 Gallery IYN様 artart art and art展